2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Mon.日本海のたそがれ

写真:夕日を求めて秋田港へ。落日までは間があったが、トランクの中の蟹が気がかりでこれまで。昨日のことです。 (1)釣り人。バケツは小あじでいっぱい (2)セリオンタワー。ガラス張り、次回娘たちが帰ったらのぼろうかと カメラの腕があれば被写体は…

Sun.夏2題

写真:庭は花の端境期。町内をひとまわり。で、熱暑、冷涼の夏2題。 (1)ウォーキングロードは、フラワーレディ,ジェントルマンの汗の結晶。ひまわりも進化 (2)アイデァ賞。日本一涼しい夕顔 日曜日。午前は晴天。グリーンに誘われるも、英会話教室の…

Sat. やまゆり

写真:やまゆりは日本の名花。ここから新種が誕生した。 (1)山でこれに会うとびっくりする。その香りにうっとりする。球根でふえるが、種が飛んで思いがけないところに咲いたりしてうれしがらせてくれる。寒風山では昔山菜のひとつとして採取された。ゆり…

Fri.秋の気配

写真:すでに朝の山には秋の気配がしのびよるのだが、まだ緑の勝る初々しさがある。 (1)カワラなでしこ。日本の野の花の代表とおもわれます (2)ヒヨドリ草。ふじばかまと混同されるむきもありますが、香りがありません (3)洋種山ごぼう。出会うとか…

Thu photograph

Photographs (1)hydrangea (2)nouzenkatura I like to take photographs rather than I haveing my photo taken. I got a single lens reflex digital camera some years ago. When I bought it, the seller was surprised to learn my age. He said t…

Wed・ イングリッシュローズ

写真:庭はオレンジ系の花がチラホラ (1)かよわいながら・teiko-sanの挿し木がとうとう咲いた。名札もくれたが落丁 (2)グラジオラス・2年目。球根は花後のお礼肥が来年のバルブをつくる 梅雨明け宣言がないまま、ズルズルの真夏入りかしら。雑草だけはフレ…

花・ユリ

写真:ひさびさの花。梅雨に入って、庭の花も一休み、といったところにユリが咲き出した。かのこゆり、鬼百合、やまゆりなどつぼみをもたげて順番待ち。あまり目もくれなかったので、突然現れておどろく。一度球根を埋めておけば毎年花をつけるので、ズボラ…

お気に入りの一枚

写真:今回の小旅行のメモリーから捨てがたいお気に入りを拾い上げると ひさびさの旭川GGCの練習日。天気はあやしいが雨具持参で参加する。これからいなりずしをつくり、ふんわり卵を焼いて弁当の支度。結果、ワン1、スコア92。集中力に欠ける。途中嫌…

十和田湖・奥入瀬

写真:デジカメ一眼レフは離せない。上手になって次回にそなえたいと心底思います。 (1)遊覧船にのる。yu-chan 車で子の口へ先回り、ここでも貸切状態 (2)銚子大滝。奥入瀬にかかる唯一の滝、涼しさは伝わるかしら、三脚が・・ (3)気根。アンコール…

十和田湖 (1)

写真:風景の難しさを知る羽目に (1)発荷峠から雲が這う湖を (2)kyoko-san 初めての十和田湖にみとれ (3)夕べとは打って変わって感受性をリニューアル。KEEP ON SMILE (4)十和田湖丸ごと占有。すましこむ。今朝のファッションテーマはモノトーン…

蔵出し

写真:実はこんなショットもあるのです。クラス会の続編 (1)miho-chan毅然とほほえんで。トリオのハーモニーよろし (2)瞑想、ひとり。美しい (3)ビールはまあだ。おあずけ食ってこの表情、前菜をまえに何をかいわん (4)白ズボン(レトロ)トリオ…

田沢湖に立ち寄り

写真:yu-chanのサービスに感服。この次に、といっても案内したくてたまらない。十和田湖に向かうのに遠回り。こんなドライバーそうそういないもので、ともだち冥利につきます。 (1)田沢神社の鳥居の朱色が周囲をひきしめる (2)神秘な田沢湖に洗われた…

ツーショット・アルバム

写真:童心にかえったり。 (1)あっかんべー。これだものおらだばつぎあいきれねえ。昨日の講師の先生が (2)きのうの写真とは打って変わって。どっちもlive、ご意見はコメントに (3)まず笑う。みんなともだち、ストレスなんてふっとばし (4)名古…

海の記念日

写真:笑ったり、1泊2日。 (1)昼食・フランス料理、最後の会食とあってちょっとはおしとやか (2)お上品なト・リ・オ (3)いつでも、どこでも、だれとでも笑っちゃう。がり勉の面影もうない、ウフッ (4)やっぱりにわとり。チャボのストーリー、続…

3Cクラス会 (秋田美人その後)

(1)芸術村・懇親会。このころはもうかなり出来上がってた (2)秋田音頭・太鼓くんミュージカルの頼朝役だった? (3)お盆踊り・お盆を落として、厄落とし (4)手拍子よろしくのりにのったり (5)花束贈呈・華道のお師匠さんが講演に感極まっての…

あげまき会総会

(1)開会前のしずけさ (2)堂々のはなしぶり 7月9日(日)平安閣で今年度のあげまき会総会。当番学年という事で初めて出席。次年度からは大先輩として、永久賓客扱いらしい。 基調講演は、裕子さん。演題は「山と私」。山との出会い、人との出会いを上等…

十和田湖・奥入瀬

マイナスイオン放出満開。リフレッシュ効果抜群。東京、横浜からのハイカーはことのほかエンジョイ。人影の少ないのを喜んでいたが、地元秋田っこにとってはむしろ寂しいくらい。まもなく夏シーズンが到来しますが。

十和田湖・雲井の滝

初夏の十和田湖。夏の観光で賑わう前のひととき。絶好の森林浴びより。水の撮影に挑む。奥入瀬の散策途中は滝と川、木々の風情、苔の風情、岩の風情とゆっくり味わいたい。滝本体は手ぶれして、三脚なしではやっぱり難しい。で滝壺からの流れをねらう。

クラス会

誕生日。03歳。芸術村でのクラス会に引き続き十和田湖へ。 写真:水の写真に目覚め、挑戦。(旭川・添川あたり)

添川

私の住所に添川という地名がついている。が川は無い。で名実ともに添川をご紹介。古くからの家並みがこの川に添ってつづく。橋の数だけ家がある。この川は生活に密着している様子で、洗い場の足場が各家家にある。それに川は清らかさが保たれている。こんな…

ほたるぶくろ

雨に似合う花である。風もないのに動いているので何かと見れば、ほたるのかわりに丸っこい蜂。 Today's word: Waiter, what's this fly doing in my soup? Nothing, sir. It's dead.

竹の露

黒竹の葉先のしずく。も、竹がみずから産み出して輝いている。早朝のshowです。これから睡眠にはいります。梅雨はいつでも眠られる。 Today's word: A child that sleeps well grows well. I'm not a child, but I'm still growing now.

水晶のくびかざり

暁光の中で苺は水晶のくびかざりをつなぐ。そして朝日に出会うとしずかに昇華させ、そしらぬ顔で一日を迎える。 Today's word: The early bird catches the worm. トントしなくなったウォーキング。その分調理の時間が増え、ジーパンがきつい。エイッこれか…

あじさい

英会話でDairyにチェックが沢山入る。もうッ。恥ずかしげもなく、飽きもせず、通うこの身のいじらしさ。good jobを連発される分だけ、ミスがある。ああ。kiyo san あなたはえらい。no problem がすくないもん。 Today's word: Too much is as bad as too lit…

raining

Today is a training day for ground golf, and I have to go to the green,but it's raining today. I have yet to walk this morning and I haven't make up my mind about walking in the rain. I like rain, but I'm afraid of it, because it has many …

パパアンプ

おもわず拍手がリスニングルームに。聖歌が鳴った瞬間息子のカンドーです。わたしもつられて拍手。画期的な音だといわれてまんざらでもないご様子の研究員。教会でたまたま聖歌隊の合唱とパイプオルガンの演奏を聴く機会にいくつか恵まれた旅を通して、私の…

かつおのたたき

写真:水の流れにはじめて挑戦・3脚なしでは無謀 パパアンプを聞く為に帰るsonを迎えに秋田空港へ。こぬか雨のなかのドライブ。緑が美しい。雄和に入ると雄物川が見える。木立の間からのぞくこの風景が好きだ。何なのだろう、川は越し方行く末を推測させる…